丁寧な仕事

こんにちは。
きのうの昼ごはんは、備蓄にとっていたカップラーメンに手を出してしまいました。
以前のブログでお昼ごはんについて書かせていただきましたが、
花房ブログ:お食事事情
子どもの給食が始まってからは自分の食事のみなのでかなり質が落ちております。。

とはいいながらも最近のカップラーメンはすごいのですね!
かやくなどを入れるタイミングが、袋自体に大きく書いてあるのですね〜
昔はカップラーメンの容器に小さな文字で作り方の手順を探していた記憶がありますが
(もはや最後にいつ食べたか思い出せないですが)
これなら説明書きを探さずとも一目瞭然です。

かやく
それぞれの袋の入れ時が書いております。
カップラーメン
受験に勝オー!


私が食べたのはマルちゃんの「麺づくり」というカップ麺ですが、
かやく・粉末スープ・液体スープの3つに分かれていて、
投入するのがお湯を注ぐ前なのか後なのか、大きめの太字ゴシック体で明記されています。
わかりやすいです〜

さらに、ふたの裏にはおみくじの遊び心が…

ふたもくるんとなるので、何となく隠してついやってしまいます。

いつ誰が買ったのかはわかりませんが、
おそらく冬の時期だったのでしょう、お受験応援モードのパッケージで
どれも「あげあげ」のハズレなしで心遣いが感じられ、
ダジャレはともかくも、日本人の丁寧な仕事を見た気がいたしました。
そもそも、スープを液体と粉末で分けること自体ももはや当たり前の感じですが、
お湯を注ぐ前に入れるのかお湯を注いだ後に入れるのか指定してくるようなカップ麺は、
世界を探してもそうそう見つからないんじゃないでしょうか。

研究を重ねてとことん美味しさを追求してきたこだわりが詰まっていますよね。
つい先日に江ノ島へ行った際、多くの外国人観光客が小さな江ノ島に溢れる光景を
目にしたわけですが、江ノ島もいいけど、こういう日本の心遣いも見ていってね、
と伝えたい気持ちでいっぱいでした。

ちなみに、熱湯注いで5分が待ちきれず、4分半ほどで頂いたら
好みの硬めの麺が美味しかったです。
味はやはり濃いめでしたが、カップラーメンはそれが美味しいんですよね〜

そして全然関係ないのですが、おみくじつながりで
朝6:59のEテレでやっている「たなくじ」が娘のお気に入りなのですが、
そのおまけでやる子ども用の「たぬくじ」が私のお気に入りです。
朝からポジティブになれます〜

たぬくじ
朝から前向きにさせてもらえます。

以上、今回も読んでいただいてありがとうございました!