小学校PTA
先日、PTAの引き継ぎ会がありました。
うちの小学校では、子供の通学する6年のうち最低1年は役員にならないといけません。
私は去年度で1年間の任期は終えています。
この日は新任の役員さんたちが役割分担を決める大事な初回で、
私はというと、去年の経験を話すだけのいわば高みの見物です。
去年の、委員長が決まるまでの張り詰めた空気を思い出しながら、
「今日は大変よ〜」とぞくぞくと集まる新人の役員さんを先輩ヅラで眺めておりました。
すると、どうでしょう。
いざ会が始まってみて気づいたのですが、
一番前のホワイトボードに何やら文字が書いてあるですね。
今年は事前に希望をとっていたようなのです。
ホワイトボートには、係ごとに第3希望まで新役員全員の名前があらかじめ書かれていて、
あとは希望の集中したところを調整していく作業のみ、の状態で会がスタートしたのでした。
係分担が、気持ちよいほどサクサク決まっていきます!
去年のあの時間はなんだったのー!?と今年の段取りの良さに驚かされ、
会に参加した30名ばかりの人の貴重な時間が奪われることもなく、
何よりストレスもなく、去年度からの業務効率化が実践されていて、
なんてスバラシイのと感心し通しでした。
さらに委員長も2名の立候補があり、これにも驚かされました。
率先して前向きに手を上げる方が2人もいるなんて…
日本も捨てたものじゃないなーと。
自分のはなっぷしをへし折られたような痛快さと共に、
久しぶりの晴天、新緑にツツジが色鮮やかで、小学校の藤棚も満開!
なんとも気分の良い帰り道でした〜
以上、最後まで読んでいただいてありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません